雷刃わり | |
---|---|
![]() | |
消費MP | 4 |
対象 | 敵単体 |
効果 | 土系ダメージ |
使用可能武器 |
ライトアクス ハードアクス |
コメント | |
初期の技で、威力も低いが、消費MPも低い。 ブルードラゴンを倒したい時や、ギアの谷を抜ける時に使いやすい。 |
雷牙わり | |
---|---|
![]() | |
消費MP | 16 |
対象 | 敵単体 |
効果 | 土系ダメージ |
使用可能武器 | ヘビーアクス |
コメント | |
土には車クラスの技がないため、雷刃わりの上位技。 そこそこ威力はあるが、水属性の敵があまりいない。 力押しでいくときに使う? |
土竜わり | |
---|---|
![]() | |
消費MP | 38 |
対象 | 敵単体 |
効果 | 土系ダメージ |
使用可能武器 | ダブルアクス |
コメント | |
土系の上位技。 水の塔のモンスターも楽勝で倒す威力がある。 消費MPは高いが、結晶世界についた直後は使わないと勝てないかも。 |
雷王わり | |
---|---|
![]() | |
消費MP | 50 |
対象 | 敵単体 |
効果 | 土系ダメージ |
使用可能武器 | 雷王のオノ |
コメント | |
土系の最強技。 水属性以外の相手にも致命傷を与えることができる。 クラーケンと戦う時に使えると楽。 |
地雷波 | |
---|---|
![]() | |
消費MP | 11 |
対象 | 敵単体 |
効果 | 土系ダメージ+フリーズ |
使用可能武器 | バトルアクス |
コメント | |
ステータス異常誘発性の下位技。 エルム廃鉱などで使うか? 消費MPが高めなので使いにくい。 |
雷撃波 | |
---|---|
![]() | |
消費MP | 20 |
対象 | 敵単体 |
効果 | 土系ダメージ+パラライズ |
使用可能武器 | 水魔のオノ |
コメント | |
そこそこ威力もあるステータス異常誘発性技。 ウンディネスを固めながら戦うのに使える。 |
爆雷波 | |
---|---|
![]() | |
消費MP | 23 |
対象 | 敵単体 |
効果 | 土系ダメージ+スロー |
使用可能武器 | トマホーク |
コメント | |
威力が高めの技。 このあたりになると、消費MPも高く、光モンスターの出始めなので、そんなに使わないかも。 |
ダスト | |
---|---|
![]() | |
消費MP | 5 |
対象 | 敵全体 |
効果 | 土系ダメージ |
使用可能武器 |
土のロッド 雷のロッド |
コメント | |
土系下位魔法。 ギアの谷で雑魚を一掃する時に使うか。 |
サンダー | |
---|---|
![]() | |
消費MP | 20 |
対象 | 敵全体 |
効果 | 土系ダメージ+パラライズ |
使用可能武器 |
雷のロッド トマホーク バルムンク |
コメント | |
麻痺付加魔法。 ロックには付加ステータス異常がないので、これでオクトパス等を固めてもいいかも。 |
ロック | |
---|---|
![]() | |
消費MP | 28 |
対象 | 敵全体 |
効果 | 土系ダメージ |
使用可能武器 |
雷撃のロッド 大地のロッド |
コメント | |
威力が高めの大地系魔法。 ウンディネスを潰すのに役に立つが、ついてる武器にヒールがついてないのが難。 |
クエイク | |
---|---|
![]() | |
消費MP | 44 |
対象 | 敵全体 |
効果 | 土系ダメージ |
使用可能武器 | 大地のロッド |
コメント | |
最強の大地系魔法。 水の塔の敵にも大ダメージを与えることができる。 クエイクは地震だが、これはサンダーバーストぐらいにしか見えないんだが(ぉ |
プラズマ | |
---|---|
![]() | |
消費MP | 45 |
対象 | 敵全体 |
効果 | 土系ダメージ+パラライズ |
使用可能武器 | ウルテマード |
コメント | |
ウルテマードの大地魔法。 威力はそこそこだが、パラライズが凶悪。 |