名前 | 説明 | 入手場所 |
---|---|---|
おにまる | 天下五剣の一本、北斗丸の転身に必要 | 地底城 |
おおでんた | 天下五剣の一本、火鷹の転身に必要 | タタラ神社 |
どうじぎり | 天下五剣の一本、頼遠の転身に必要 | 御許山 |
みかづき | 天下五剣の一本、阿古耶の転身に必要 | 狐砦 |
じゅずまる | 天下五剣の一本、法輪の転身に必要 | 迷いの森 |
やたのかがみ | 三種の神器の一つ | 都外れ |
くさなぎのつるぎ | 三種の神器の一つ | 霊鏡の社 |
こおりのはな | 人魚が欲しがっている はんにゃと戦うのに必要 | 蝦夷 |
くらのかぎ | 松前村の倉に入るのに必要 | 松前村 |
ふるいまきもの | こくりばばあについて書かれている | 松前村の倉 |
おがみいわ | こくりばばあと戦うのに必要 | お供え洞 |
つきのいし | いざなぎいざなみの習得に必要 | 月山神社(つくよみ習得時) |
あらいそのいし | いざなぎいざなみの習得に必要 | 八坂神社(すさのお習得時) |
ひかりのいし | いざなぎいざなみの習得に必要 | 蝦夷(おもいのかね習得時) |
にょいほうじゅ | あしゅら、たいしゃくの習得に必要 | 鎌倉 |
しゅてんのさけ | たいだらぼっちの習得に必要 | 大江山 |
いずみのみず | タタラ神社に入るために必要 | 聖水洞 |
ひすいのひとがた | どうじぎりの入手に必要 | 八幡の社 |
さんごのひとがた | どうじぎりの入手に必要 | 八幡の社 |
こはくのひとがた | どうじぎりの入手に必要 | 景清庵 |
かっぱのさら | かみがみのおまもりの入手に必要 | かっぱのドロップ |
たいばのかま | まふうじのおまもり入手に必要 | たいばのドロップ |
ひゃくめのめだま | いのちのおまもりの入手に必要 | ひゃくめのドロップ |
くまのて | せいなるおまもりの入手に必要 | くまのドロップ |
かさばけのほね | きせきのおまもりの入手に必要 | かさばけのドロップ |
げんすいのはた | 同行者が戦う確率が上がる | ??? |