スイカ 〜ヘチマ橋 |
◇スイカ 神殿から飛ぶと、場面は不思議な町に移ります。 村長に話し掛けると、無言の圧力でヘチマ橋に行くことになります。 ↓ ◆フィールド (敵;ゴブリン、ガーゴイル、マンモス) 東を目指します。 ↓ ◇ヘチマ橋 町の様子が変です、住人は殆ど相手にしてくれませんし、店も使えません。 さらに、反対側の出口に行くとすると戻されてしまいます。 左上のほうの木の葉を調べ、燃やします。 降りると、本物の住人が捕らわれている牢屋にいけます。 扉で『力のアーク』を使い、開けます。 キツネが元凶だということが分かります。 道具屋に話しかけ、油揚げを貰います。 広場のキツネの置物に油揚げをそなえます。 キツネがよってきて、隠れるので、後を追います。 ・B1 宝箱を開けるとフォックスとの戦闘になります。 ・B2 宝箱を開けるとフォックスとの戦闘になります。 ・B3 宝箱を開けるとフォックスとの戦闘になります。 ・B4 進むと、フォックスがいます。3回戦うことになります。 VSフォックス ライトニングが脅威です。 ライトニングを受けても大丈夫なくらいにHPを保ちつつ、地道に攻撃しましょう。 3匹目のフォックスを倒して上に進むと、キツネ達のボス、メタルフォックスがいます。 VSメタルフォックス 攻撃パターンはフォックスと同じですが、威力は上がっています。 また、HPが減りはじめるとモアヘルスを使い始めます。 主人公が男ならば、パワーを重ねがけして一気にたたみかけましょう。 女ならば、MPの少なさを利用し、MPぎれを狙いましょう。 メタルフォックスを倒すと、ヘチマ橋が正常化します。 (※この時点から、宿でリンゴパズルができます。解くと悪のかたぼうがもらえます。) 道具屋に行き、パインのハートとブドウのハートを貰います。 神殿に向かいます。 |
神殿 〜西の山裾 |
◇神殿・調理場 パインの種のフィギュアにパインのハートを、ブドウの種のフィギュアにブドウのハートを使い、ブドウの種とパインの種を入手します。 ↓ ◇スイカ パインの種とブドウの種が正常になります。 村長に無言の圧力でパインとブドウの種をまきにいくようほのめかされます。 ↓ ◆フィールド (敵;ゴブリン、ガーゴイル、マンモス) ヘチマ橋より枯れた川沿いに西に行くと、色が違う場所が2箇所あります。 そこに種をまきます。 スイカに戻りましょう。 ↓ ◇スイカ 村長に話します。 西の山裾にビートルの隠れ家があるということを聞きます。 他にすることもないので行きましょう。 ↓ ◆西の山裾 ・1F (敵;ミニビートル、キラースタチュー、セイレーン) 一つ上の分かれ道は上に行きます。 特筆すべきトラップはありません。 宝箱;トパーズ ・2F (敵;ミニビートル、キラースタチュー、セイレーン) まず左にすすみ、スイッチを押します。 すると、先の落とし穴がふさがります。 先にある、長い通路を渡った先の分かれ道は下に進みます。 次の分かれ道は上に行くと宝箱、下→左で階段に着きます。 宝箱;クロスヘルメット ・3F (敵;ミニビートル、キラースタチュー、セイレーン) まずは右に進みます。 レバーが二つとスイッチがありますが、そして右のレバーを下げてから一番右にあるスイッチを押します。 下に進みます。 分かれ道まできたら、左に進みます。 レバーを下げると、バナナヌンチャクが入った宝箱が出現します。 さらに上にすすみ、スイッチを押したのち、分かれ道まで戻り、今度は右に進みます。 途中にあるレバーは、左だけ下げておきましょう。 次の分かれ道は上と下のスイッチを押した後、右に向かいましょう。 ・4F (敵;ミニビートル、キラースタチュー、セイレーン) 直進し、3Fの別のフロアに移ります。 ・3F-2 (敵;ミニビートル、キラースタチュー、セイレーン) 一本道を進み、先の穴に落ちます。 ・2F-2 (敵;ミニビートル、キラースタチュー、セイレーン) 右に見える穴に落ちます。 宝箱;薬草 ・1F-2 コスッカラと戦闘になります。 VSビートル 完全に力押しで、攻撃力が高いです。 氷属性に弱いので、アイスロックネイルなどで戦いましょう。 倒すとコスッカラは宝箱を持って逃げてしまいます。 追って外にでると、大カラスにアークをとられているコスッカラの姿が見えます。 ↓ 2へ |